こんにちは!
菌と微生物(codamaちゃん)
と共同で
新しい農Lifeを
提案しています。
369ガーデンでは
4月の中旬に
キウイ育成のための
棚を手作りしました。
こんなに
太い鉄パイプも
あっという間に
適性サイズに
切りそろえられ
地中に穴を掘ったところに
しっかりと
立てていきます。
縦軸も
横軸も
きちんと並行に
なるように
計算しながら
組んでいきます。
頭の中の
設計図だけで
どんどんと
組み上がっていきます。
あっという間に
完成です!
こんな風に
必要なものを
自由に
カスタマイズ
しながら
どんどん作れちゃうって
本物のクリエイター
だなって思います。
農Lifeを
されている人って
本当にクリエイティブ
でかっこいい❤️
いろんなものを
あっという間に
手作りしてしまうし
農学知識は満載で
菌と微生物(codamaちゃん)と
心を通わせて
臨機応変に
自然に対して
向き合われていて
体力もいるし
忍耐強さも
必要とされるにもかかわらず
カッコ良く
✨輝いちゃっているんですよね✨
369ガーデンは
オーナーご夫妻の
自由なクリエイティブ精神と
純度の高い意識で
作りあげられています。
だからこそ
70度という
高い熱を
出し続けられる
菌と微生物(codamaちゃん)や
すくすくと育っている作物たちや
はたまた
お子さんたちも( ^ω^ )
めちゃめちゃパワフルに
お育ちなのでは
ないかなと
思っています❣️
コメント